繊細なものなのでドキドキ。。。
小諸市にシャンデリアのお掃除に行ってきました!!
2017年8月5日
今回は、通常メニューには無いのですが、ご依頼を受けてシャンデリアのお掃除に挑戦しました!!

とっても立派なシャンデリアですね~

でも、長年のホコリなどで黒ずんでしまい勿体ない。。。なんて、わかっていても
なかなかご自宅では、上や中の方の掃除は難しいですよね

まずは、これがキレイにならないとね!
電球カバーです(^◇^)
表面や中にホコリがこんもりー

洗剤で、割らないように丁寧に磨いてあげると。。。
こんなに
ツルツルになりました~!

シャンデリアなのでこれを合計4個キレイにしましたよ!

電球の下のカバーも、分解してみると・・・
見えない部分こそ汚れがたまりますね


こちらもこんなにキレイになりました!
電球部分なのでホコリは大敵!
これで、安心です

お次は支柱です。
こちらも、ホコリとサビ

でくすんでいます
ブラシ等も使って隙間を根気よく・・・。

色が違う!!

そんな感じに汚れが落ちましたよ!!

一番苦戦したのは、やはり
シャンデリアの売りともなる、
無数のクリスタルの装飾!!
小さな部分から、大きな部分まで
一つずつ丁寧にコツコツと頑張りました!!!
本当に頑張りました!!!


そのかいあって、こんなにピカピカになりました!!
立派なシャンデリア、これでまだまだ長く使っていただけますね!!
ご依頼主様にも、喜んで頂けました
やはりそれが一番嬉しい事です


気になる汚れがありましたら、おそうじ本舗佐久平駅前店に
是非一度お問合せ下さい!!
出来る範囲ご相談に乗らせていただきます!(*^^*)